ロイヤルホストでお得に食べる!割引クーポンある?

2013年12月22日日曜日

クーポン ロイヤルホスト 割引 比較

t f B! P L
我が家から歩いて3分のところに、ロイヤルホストがある。
しかし、同じく徒歩圏内にあるガストとバーミヤンに比べるとややコスパは低いこともあり、利用頻度はそれほどでもない。年に数回利用する程度。クーポン券等でお得に利用できる期待も薄かった。

先日、久しぶりにロイヤルホストに行った。なんと、デニーズのようにメルマガ会員を募集していた。会員向けにクーポン配布もはじめていた。

というわけで(クーポンがあるという意味でw)、このボクの出番。このブログの出番。ロイヤルホストをお得に利用する方法をまとめる。




 結論。携帯メルマガ会員クーポンとマルイのカード(エポスカード)の併用がお得!

携帯メルマガ会員の登録をスタートさせた。登録すると割引クーポンももらえるなど特典がある。もちろん登録無料。
モバイルサイトのTOPページ(会員ページへの入口でもある)と、会員登録ページを以下に。

【参考資料】「ロイヤルホスト」モバイルサイト( http://royalhost-m.jp/ )

【参考資料】「ロイヤルホスト」携帯メルマガ会員の登録ページ( http://royalhost-m.jp/entry.php )

今現在、携帯メルマガ会員となるメリットは以下の2つ。
登録時、10%割引クーポンがもらえる(登録日のみ有効)
登録者の誕生日月に20%割引クーポンがもらえる

まったく割引手段のない方(で、このブログにたどりついた方)は、携帯メルマガ会員に登録して10%割引クーポンをGETしてはどうだろうか。

ロイヤルホストを頻繁に利用するなら、マルイのカード(エポスカード)を使うのがお得だ。
会計時に、エポスカードを提示すると、現金払いでも10%割引となる。

【参考資料】エポスカード公式サイトhttps://www.eposcard.co.jp/ )


 携帯メルマガ会員の特典を確認。

結論で紹介した携帯メルマガ会員だが、どんな会員特典があるのか。現在の会員特典は以下。(公式サイトより引用)

【特典1】お誕生日月には最大20%引クーポンをプレゼント

【特典2】登録されたご家族(3名様まで)のお誕生月にもお得なクーポンをプレゼント

【特典3】会員様限定でお得な情報をメルマガ配信


ちょっと気になるのは、特典1の誕生日月の割引率を「最大20%引」としていること。クーポンが提供されてなお20%割引ではないことがあるのだろうか…(事実関係が分かったらまた公開する)


 エポスカードの提示で会計より10%割引

結論で紹介したように、エポスカードを会計時に提示すると現金支払いでも10%割引となる。
我が家は、ママがエポスカードを持っているので、この方法でいつも10%割引で利用している。


 株主優待券もあるにはある

ロイヤルホストを運営するロイヤルホールディングス株式会社には株主優待制度がある。
500株未満保有だと年間1,000円分の金券にしかならないが、1000株以上保有すると年間24,000円分の金券をもらえる。

株主優待券は、チケットショップやネットオークションでも出回る。あまり安く入手できないが、ロイヤルホストやロイヤルグループの飲食店を頻繁に利用するなら株主優待券を利用するのもいいだろう。


 携帯メルマガ会員、登録の流れ

1.スマホやケータイから、店頭POPなどに表示されているQRコードを使って、携帯メルマガ会員のサイトにアクセスする。(QRコードからアクセスすると、空メールの送信するなどしてからサイトにアクセスすることになる)。直接、このブログの冒頭で紹介したリンクなどにより携帯メルマガ会員のサイトにアクセスしてもいい。


2.QRコードを読み取った後の画面。空メールを送るように誘導される。


3.空メールの返信で届くメールに掲載されているURLをクリック。まずは、よく利用する店舗を登録する画面となる。


4.次に、会員情報の登録。登録者は生年月日ではなくおおよその世代と誕生月しか聞いてこない。家族の誕生月も3人まで登録できる。(家族の誕生月にも特典があるそうだ。)


5.登録完了して、マイページに移動しようとするとログイン画面が表示される。先程、登録したメールアドレスとパスワードを入力する。


6.本日登録したが、登録日1日限りの10%割引クーポンが配信されていた。


7.10%割引クーポンを表示させたところ。会計時に「クーポンを利用する」をクリック。クリック後1時間しか有効ではないそうだ。登録日に1回限定で使えるクーポンとなっている。


----

ロイヤルホストについては、継続して、よりお得に食べる方法を探していくつもりだ。携帯メルマガ会員についても、活用方法を研究して、追加記事を書くことにする。

QooQ